地震観測研究分野の概要
[施設紹介]・[沿革]
・
[構成員]・[地震観測
点情報]・[アクセス]
トピックス(最近の地震など)[自動更新]
[自動震源リスト]
[北海道の最近10日間の地震活動(自動更新)]
新着情報
2015年に発生した北海道の地震活動(2016/1/4)
2015年6月4日に発生した釧路地方中南部(阿寒湖付近)の地震(MJMA5.0)について(2015/6/9)
2015年4月25日に発生したネパール中部の地震Mw7.8のリンク集(2015/5/13)
羅臼町地すべり調査報告(2015/4/26)
2014年に発生した北海道の地震活動(2015/1/1)
2014年7月8日に発生した胆振地方中東部の地震について(2014/7/9)
2013年に発生した北海道の地震活動(2014/1/1)
2013年2月2日に発生した十勝地方中部の地震(MJMA6.5)について(2013/2/4)
2013年1月3日に発生した留萌地方中北部(天塩町付近)の地震(M4.7)について(2013/1/4)
[過去の情報]
北海道の地震活動
[北海道の地震活動]
[地震調査委員会資料]
[地震予知連絡会資料]
全国大学関連地震観測データ提供システム
(地震波形や震源データがダウンロードできます)
自動震源リスト
YYMMDD.HHMMSS MAG 地域